[ ワード検索 ]    



フラワーアレンジメント タミー作品展 名前: うちのの館 [2011/11/27,00:30:48] No.45 返信
藤岡家住宅をお花で飾ります。
平成23年11月26日(土)、27日(日)午前10時から午後4時
(最終日は、午後3時まで)

http://www.kawamura-river.com/event_poster/2011/flower2.pdf

入館料で見学できます。
300円で、アレンジメントのワークショップも体験できます。



第3回 歌とコカリナのコンサート 名前: うちのの館 [2011/10/10,02:58:49] No.40 返信
10月8日の「歌とコカリナのコンサート」今年も、楽しく、さわやかに開催されました。
ありがとうございました。

http://www.kawamura-river.com/event_poster/2011/kokarina2011_2.pdf

米蔵前には、「和カフェ」が初お目見え。これからイベントのときには、開店します。
本日のメニューはくつろぎセット(柿チップスとほうじ茶)200円。
明治元年創業のお茶屋さんの跡継ぎさんが、伝統のお茶の香りを立ち上げていました。次のイベント11月11日の「琴と尺八の宴」でも登場する予定です。


第四回雅楽と鈴虫の庭 名前: うちのの館 [2011/09/21,20:23:56] No.38 返信
第四回雅楽と鈴虫の庭、無事終了致しました。
ご参加、ご協力ありがとうございました。
来年もまたうちのの里でお待ちしています

http://www.kawamura-river.com/event_poster/2011/gagaku2011_2.pdf


素晴らしい企画 名前: ならねこ [2011/09/07,07:40:57] No.32 返信
梅雨と夏を経て、五條はしたたるような緑に包まれていることでしょう。
広域合併により大塔村が含まれているため被災報道で五條の名前が出てきますが、うちのの館はいかがでしたか?
いつもながら素晴らしい企画。
いつか、いえ、ぜったい再訪させていただきたいと思っております


ゆかた・デ・ナイト2011 名前: うちのの館 [2011/08/19,02:28:14] No.31 返信
8月16日の「ゆかた・デ・ナイト2011」は、
たくさんの方に来て頂き、大好評のうちに終了しました。
ありがとうございました。
また来年お会いしましょう!


削除方法
◆管理人: 削除対象の左欄をチェック(複数指定可)、専用パスワードを下欄に入力し、「削除」を押す
◆投稿者: 投稿に用いたパソコンでアクセスし、自分の記事の左欄をチェック、そのまま「削除」を押す(パスワード不要!!)





   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / ]

FREEimgboard v1.22 R6.1q for youTube/iPhone/iPad !!