川村優理 学芸員 エッセイスト 童話作家 学びの達人 遊びの達人
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
平成28年、NPO法人うちのの館で行われた展示のポスター集
「明治の本棚」展
< 展示期間 > 平成28年10月1日(土)〜12月22日(木)
夏目漱石没後百年「明治の本棚」展〜藤岡家所蔵・明治時代の本〜
「新聞絵附録」展
< 展示期間 > 平成28年10月1日(土)〜12月22日(木)
明治〜昭和初期の「新聞絵附録」を展示します。当時の新聞の文化力が伝わる資料です。
硝子展
< 展示期間 > 平成28年7月1日(金)〜9月24日(土)
明治時代ガラスの写真やガラスのランプなどを展示します。
二千年袖鑑
< 展示期間 > 平成28年4月1日(金)〜6月25日(土)
「日本・唐土、二千年袖鑑」(にほんもろこしにせんねんそでかがみ)という書物は、上巻(天)と下巻(地)から成る小型の案内書で、黒船前夜と言える時代の大阪(大坂・浪華)で発行されました。
藤岡家住宅のポスター展
< 展示期間 > 平成28年3月上旬まで
五條市立北宇智小学校3年生のみなさんによる藤岡家住宅のポスター展
3月上旬まで米蔵で開催
磯谷佐喜子製作、ちりめん細工の「猿」
< 展示期間 > 平成28年3月26日まで
磯谷佐紀子製作のちりめん細工の「猿」を展示しています。
12支の行列、猿のひな人形、猿まわし、猿のぼり、猿兎蓋けんどう(ん)箱、鳥獣戯画の一部、犬猿雉子、三猿、ほか
平松いとゞ(ひらまついとど)・俳誌『熊野』
< 展示期間 > 平成28年1月5日〜3月26日
俳誌『熊野』(大正10年4月和歌山県新宮にて創刊)を主宰した平松いとゞ(明治21年〜昭和53年)の作品と、当家に残る218冊の『熊野』を紹介します。
丙申
< 展示期間 > 平成28年1月5日〜3月26日
登録有形文化財「藤岡家住宅」で、猿歳にちなむ美術資料を展示します。
これまで整理した所蔵資料の中で、猿を描いた軸は3 点。いずれも江戸時代の製作と考えられます。「竹屋町織掛 軸」という軸箱に納められていた「桃猿図」は京都の竹屋町で織られた「竹屋町裂(たけやまちぎれ)」を地に用 いた軸で、茶・萌黄・紺色などの色の紗の地に平金糸の鳥の文様が織り出されています。
平成28年、NPO法人うちのの館で行われたイベントポスター集
平成28年3月15日
万葉学者
上野誠氏と五條市の
万葉故地を巡る旅
平成28年3月9日
ひなまつりランチサロン
平成28年3月3日
俳句大会結果
平成28年6月22日
ムジークフェストなら2016
平成28年1月-12月
平成28年度イベント案内
平成28年7月7日,20日
「宇智野」1300年文化
の源流を訪ねる旅
平成28年7月20日
夏まつりランチサロン
平成28年9月24日
松岡徳郎フルート
オカリナコンサート
平成28年11月11日
開館8周年記念
琴と尺八の宴
平成28年8月16日
ゆかた・デ・ナイト
平成28年10月-12月
2016冬のランチサロン
平成28年10月22日
HOOK(フック)
ウクレレコンサートと
御霊神社秋祭り見学